ブラウザの横幅を広げてください

茨城県合気道連盟

茨城県合気道連盟は、公益財団法人合気会、全日本合気道連盟、茨城県体育協会に加盟所属している茨城県内唯一の合気道団体です。

【目的】

茨城県内における合気道の普及・発展及び合気道団体相互の交流と親睦を図ることを目的としています。

また、当連盟所属各団体においては、合気道を通じた人格形成・青少年の健全育成を図り、地域社会への貢献に取り組みます。

【特徴】

茨城県笠間市(旧岩間町)には、世界で唯一の合気神社があります。

合気神社は、合気道開祖植芝盛平翁先生により1944年(昭和19年)に建立された世界で唯一の合気道に関する神社です。また、隣接する(公財)合気会茨城支部道場(道場長 植芝充央先生)は、開祖植芝盛平翁先生が昭和10年代に厳しい修行を重ね合気道を完成させた地であることから、岩間の地は合気道の聖地と云われております。

茨城県は合気道に所縁の深い県であり、県内複数の中学校で武道の授業で合気道が行われるなど、学校教育の場においても合気道が広く取り入れられております。

【沿革】

1979年(昭和54年)
開祖の直弟子である斉藤守弘九段や磯山博八段(現茨城支部道場相談役)の呼びかけにより、県下で活動している合気道団体のうち水戸支部(現水戸合気会)、藤代支部(現取手合気会)などが中心となり茨城県合気道連盟を設立

1980年(昭和55年)
全日本合気道連盟に加盟

1982年(昭和57年)
第1回茨城県合気道連盟演武大会を開催

2017年(平成29年)
茨城県体育協会に加盟

2019年
いきいき茨城ゆめ国体2019において、合気道演武大会を開催

Copyright(C) 2024 Ibaraki Aikido Renmei All Rights Reserved.